招待状から引き出物まで|結婚式で用意するゲスト向けアイテム完全ガイド【浜松・お得に結婚式を挙げられる式場紹介所】
- msakata7
- 8月20日
- 読了時間: 4分

ブログをご覧いただきありがとうございます。
エフォートレスウェディングの坂田と申します。
エフォートレスウェディングは、新郎新婦の夢を叶えるために静岡県内で結婚式のお手伝いをしている「式場紹介所」です。
結婚式プレゼント・少人数婚・フォトウエディング・神社での結婚式・挙式のみの結婚式など、静岡県内を中心にさまざまな結婚式をご提案しています。
結婚式で衣装や演出と同じくらい大切なのが、ゲストへのおもてなしアイテム。
招待状や引き出物など、ゲストが直接手にするものは、式の印象を左右する大切な要素です。
そこで今回は、ゲストが関わるアイテムに限定して、それぞれの役割や選び方のポイントをご紹介します。
招待状は、結婚式の第一印象を決める大切なアイテムです。
送る時期は挙式の2〜3か月前が目安。
遅くなるとゲストの予定が埋まってしまう可能性があります。
紙の招待状…伝統的でフォーマル感があり、記念として残しやすい。
オンライン招待状…URLを送るだけで手軽。住所が分からないゲストにも便利。
招待状には日時・会場・服装・返信期限などを書き、必要に応じて地図やアクセス案内も添えましょう。
席札は、ゲストの座る場所を示す必須アイテム。
ゲストのお名前だけでなく、一言メッセージを添えるとぐっと印象が良くなります。
手書きメッセージ付き…温かみがあり、感謝の気持ちが伝わる
写真付きデザイン…思い出の写真を入れることで会話のきっかけに
多機能タイプ…席札兼メニュー表
少人数婚では、凝ったデザインや手作りも喜ばれます。
また、プチギフトの機能も兼ね備えた席札ギフトもおすすめです。

引き出物は、出席してくれたゲストへの感謝の気持ちを込めて贈る記念品です。
相場は地域やゲストとの関係性によって異なりますが、1人あたり3,000〜5,000円程度が一般的です。
一般的には
カタログギフト…好みが分からない場合にも安心
実用品…食器、タオル、調理器具など
地元の特産品…遠方ゲストに喜ばれる、思い出に残る品
などが好まれます。
また、引き出物はメインギフト・引き菓子・縁起物を組み合わせて贈るのが一般的ですが、地域によっても異なります。
プチギフトは、お見送りの際に新郎新婦様からゲストに手渡しする贈り物です。
価格は1人あたり300〜500円程度が目安。
お菓子…クッキー、キャンディ、マカロンなど
ドリンク…ミニボトルのジュースやコーヒー
オリジナル雑貨…エコバッグ、ミニタオルなど
プチギフトのパッケージに、おふたりの名前や結婚記念日の日付を入れるのも素敵です。

メニュー表…料理やドリンクの内容を紹介。
席次表…ゲストの座る位置を示す案内表。
エスコートカード…席次表を兼ねた席案内カード。
プロフィールブック…新郎新婦の生い立ちやエピソードをまとめた冊子で、ゲストにふたりのことをより知ってもらえる。
どれも1つずつではなく、兼用で用意する場合も多くあります。
きちんと用意することで挙式や披露宴の間もゲストが過ごしやすくなります。

●ゲスト層に合わせる
年齢や関係性によって喜ばれるアイテムは異なります。
●会場や式のテーマと統一感を持たせる
カラーやデザインを合わせると全体の雰囲気が引き締まります。
●手作り・外注に関わらず余裕をもって準備を 手作りの場合は想像以上に時間がかかることもあるため、早めの準備がおすすめです。
外注する場合は納期の確認をし、何かトラブルが起きても確実に間に合うスケジュールにすると安心です。
また、ゲスト向けのアイテムはただ用意すればいいわけではなく、「どうすれば喜んでもらえるか」を考えることが大切です。
感謝の気持ちを込めたアイテム選びで、式後もずっと思い出に残るおもてなしを叶えましょう。
エフォートレスウエディングの結婚式プレゼントは、自己負担0円で夢の結婚式を実現することができます。
専属のコンシェルジュが丁寧にご案内し、おふたりのご予算やご希望に合わせて結婚式をご提案してまいります。式場の直接行く前にお話しすることで『それなら安心』というお気持ちとワクワクを握りしめて、楽しいご見学になりますようにお手伝いいたします。
自己負担を結婚式無料プレゼントキャンペーンには、以下から応募できます。
毎月10組限定で、定員に達した時点でその月の応募を締め切らせていただいているため、気になる方はお早めにご応募ください。
ぜひ皆さまのご応募お待ちしております。
**********************************
【お問合せ・ご相談方法】
電話 053-543-5311
営業時間 10:00-20:00 (火曜・水曜定休)
※接客などで電話に出られない場合は、こちらからおかけなおしいたします。
**********************************
コメント