Effortless Wedding(エフォートレスウェディング)のウェブサイトをご覧いただきまして誠にありがとうございます。結婚式をご検討中の新郎新婦様、親御様には心よりお祝い申し上げます。私はブライダルコンシェルジュの飯嶋亜矢(いいじまあや)と申します。
これまで、結婚式を挙げることで「どんな幸せがもたらされるのか」をお話ししてまいりました。 今回は逆に、「結婚式を挙げないと、どうなるのか?」について、ご紹介してみたいと思います。結婚式を挙げる意義は、とても奥が深いのです。
【結婚式を挙げない場合、未来はどうなる?】
①身内の葬儀で、初めてお互いの親族に会うことに 入籍のみされる新郎新婦様の場合、親御様には挨拶するものの、親御様のごきょうだい、いとこなど、多くのご親族に会う機会がありません。
結婚の報告をすることなく生活が始まってしまうと、「これまで支えてきてくれた感謝の気持ち」や、「これからよろしくね」のご挨拶をすることができない場合も。 そのまま時間が過ぎ、突然身内にご不幸があった時、
「初めまして」
をお伝えすることになります。家族の一員でありながら、みんなが集まった時に「あれは誰?」という状態になってしまうのは切ないものです。
②お互いが誓いを立てていない 結婚式が持つ意義の一つが、「お互いが将来の誓いを立てる」というもの。 ふたりを支える親御様、ごきょうだい、親族、友人の前で「これからふたりで生きていきます」と約束することで、強い絆が生まれることがあります。
お子様を授かった後の挙式ならなおさら、お子様を前に「これから家族で一緒に頑張ろうね」と誓うことは、大きな意味を持っています。もし、この誓いがなかったら・・・、結婚後の夫婦仲にも大きな影響があるのではないでしょうか。
③人と人との「繋がり」が弱くなってしまう 結婚式は、新郎新婦様だけのものではありません。 おふたりと親御様、ごきょうだい、親族、友人、同僚など、支えてくれる周囲の全ての人と「絆」を結ぶためのものです。
「今までありがとう」 「これからも、どうかよろしくね」
それを伝えながら、自分たちがたくさんの人に支えられ、とても幸せであることを確認できる場所です。さらに式場は、おふたりにとって、いつでも思い出せる「共通のふるさと」。 かけがえのない絆、思い出を手に入れないまま生きていくことは、とてももったいないと感じてしまいます。
【結婚式は、幸せな未来へ続くスタートライン】
おふたりがこれから歩む人生は長く、困難も多く、ご心配ごとも多いはず。 そんな時に助けてくれるのは、結婚をお祝いしてくれた大切な人たちです。そして、乗り越えるための支えになるのは、結婚式を挙げた幸せな気持ちや、お互いに確かめ合った絆や、思い出なのではないでしょうか。
夫婦としてのスタートライン。そこには大きな意味と、夢と、希望があります。
「結婚式を挙げるかどうかわからない」 「予算の心配もあるので、迷っています」
そんな方こそ、ぜひ「結婚式を挙げた先にある未来」を考えてみていただきたいと思います。 結婚式にまつわるご心配、ご予算のこと、準備のことなど。お困りのことを解決するためにEffortless Wedding(エフォートレスウェディング)があります。ご相談をお待ちしています。
【パパママ・キッズ婚、マタニティウェディング】どんなスタイルも応援
エフォートレスウェディング 式場紹介所は、保育園を持つ一般社団法人が運営しております。
保育園をご利用するパパママの声から生まれ、 パパママ婚、キッズ婚、マタニティウェディングなど、 あらゆる結婚式の形を精一杯応援いたします。
家族や親族だけの少人数ウェディング、挙式のみ、フォトウェディング、和婚、会費制パーティーなど、どんなスタイルにも対応。浜松・湖西・磐田・袋井・掛川など、静岡県西部、豊橋エリアの式場をご案内いたします。
オープンまでの経緯や、保育園、パートナー企業について、以下にてご紹介しております。
▼「夢からはじまる Effortless Wedding 式場紹介所」オープンのごあいさつはこちら https://effortless-w.jp/2019/07/01/open/
▼はままつ竹の子保育園のご紹介はこちらから https://effortless-w.jp/2019/07/01/takenokohoikuen/
▼ご協力いただけるパートナー企業様の一覧はこちら https://effortless-w.jp/access.php#accesslist
今なら、毎月先着3組様に結婚式をプレゼント! ▼【自己負担0円で叶えるWedding】結婚式プレゼントプロジェクトはこちら https://effortless-w.jp/present.php
《プロフィール》 飯嶋亜矢(いいじまあや) 「はままつ竹の子保育園」の母体「一般社団法人ホスピタリティ アカデミック ソサエティ」に所属するブライダルコンシェルジュ。過去18年間でプロデュースした結婚式は1000組を超え、披露宴、家族挙式、小さな結婚式、神社での結婚式、会費制の結婚式、1.5次会などあらゆる結婚式をサポートした経験を持つ。目標は「結婚式実施率100%の街づくり」。地域の皆様や子供たちの笑顔のために、すべての人を幸せにする結婚式の実現を目指す。
Comments