飯嶋 亜矢
【少人数で叶える心温まる結婚式】親族中心のファミリーウェディング
この度はEffortless Wedding(エフォートレスウェディング)のウェブサイトをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 結婚式をご検討中の新郎新婦様、親御様には心よりお祝い申し上げます。 私はブライダルコンシェルジュの飯嶋亜矢(いいじまあや)と申します。
今回は昨年12月に担当させていただいた、お客様のエピソードをご紹介いたします。
【大切な家族と語らう結婚式】

この日行われたのは、家族とご親族、小さなお子様も含めて25名様の結婚式です。
「お父様とバージンロードを歩きたい」 新婦様のこんな想いから、結婚式への夢が始まりました。
新郎様のご両親が遠方の出身であるということ、甥や親戚のお子様など小さなゲストの出席があるという理由から、家族と親族のみで堅苦しくない結婚式をやろうと考えたおふたりです。式場をいくつか見学した後、おふたりが選んだのは、温かみのある木造のチャペルと食事会場でした。
新婦様が大好きなキャラクターをいっぱい取り入れた、アットホームなクリスマスウェディング。 おふたりが大事にされたポイントは 「ゲストみんなが楽しめるように」と「小さな子供たちへの配慮」です。本当に素敵な1日が叶いました。
【ゲスト一人ひとりに感謝を伝えるウェディング】
挙式では、2人の甥にリングボーイをお願いしたり、ゲスト全員でウェディングツリーを完成させたりと、参加者それぞれが楽しめる人前式スタイルを演出。 席札のかわりに新婦様が用意されたのは、名前の刺繍が入ったタオルハンカチです。こちらは皆様に大変喜んでいただけました。
自由に好きなものを召し上がっていただけるように、パーティーのお料理はビュッフェスタイル。会場の中も人の動きがあって、座ったままの時間を過ごすより賑やかでした。
「子供たちにも退屈せずに自由に過ごしてもらいたい」と、会場の隅にキッズスペースを作り、折り紙やお絵かき帳は新婦様のご持参。子供たちが楽しそうに絵を描いていました。 生後2か月の乳児さんのためのベビーベッドや、授乳室の準備もしっかりと行いました。
【少人数ウェディングのパーティープログラム紹介】

パーティーのプログラムはこちら。
新郎新婦入場 挨拶とゲスト紹介 乾杯 3人の子供たちに乾杯の発声をお願い 食事歓談 ケーキ入刀 こだわりのケーキと記念写真 ゲーム大会 ゲスト全員にプレゼントを用意 ★ご家族から新婦様へサプライズの映像 花束の贈呈 お母様の好きなお花で花束を用意 新郎の挨拶 お見送り
歓談の時間は写真を撮ったりお話をしたり、ゆっくりできるように工夫をしました。 この人数でこのメンバーだから感じることができる、家族と親族のあたたかい雰囲気に、とても感動いたしました。
新婦様にお話を伺いました。

▶︎結婚式当日の思い出や心に残ったシーンは? お父さんと歩いたバージンロード、好きなキャラクターに囲まれた幸せな時間は忘れられません。サプライズでもらったDVDは「また観るの?」と言われる位何度も観ています。 本当にやって良かったと思います。
▶︎結婚式をお考えの方へアドバイスをお願いします。 結婚式をやりたいと思ってから、本当にたくさんの人に協力をしてもらえました。 「式場の相談に行っておいで」と背中を押してくれる人、 「何でも言ってね」と気にかけてくれる人、 「こっちのほうが良いね」と衣装選びを手伝ってくれる人、 準備の段階からいろいろアドバイスをしてくれる姉妹や両親や親戚の存在があったから、安心して当日を迎えられました。 どうかふたりだけで悩まないでください。
大勢の人を招待できないから…。 親族や友人が遠方だから…。
そんな風に検討を諦めている方へ。 思い出づくりに結婚式の大きさは関係ありません。
《プロフィール》 飯嶋亜矢(いいじまあや) 「はままつ竹の子保育園」の母体「一般社団法人ホスピタリティ アカデミック ソサエティ」に所属するブライダルコンシェルジュ。過去18年間でプロデュースした結婚式は1000組を超え、披露宴、家族挙式、小さな結婚式、神社での結婚式、会費制の結婚式、1.5次会などあらゆる結婚式をサポートした経験を持つ。目標は「結婚式実施率100%の街づくり」。地域の皆様や子供たちの笑顔のために、すべての人を幸せにする結婚式の実現を目指す。