top of page

【アットホームな少人数ウェディングプラン/前編】家族婚・親族中心の結婚式

執筆者の写真: 飯嶋 亜矢飯嶋 亜矢

この度はEffortless Wedding(エフォートレスウェディング) のウェブサイトをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 結婚式をご検討中の新郎新婦様、親御様には心よりお祝い申し上げます。 私はブライダルコンシェルジュの飯嶋亜矢(いいじまあや)と申します。

一般社団法人ホスピタリティ アカデミック ソサエティ」の一員として、「夢からはじまる Effortless Wedding式場紹介所」をオープンさせていただきました。

「結婚式をあきらめている新郎新婦様のお力になりたい」

その想いを胸に、浜松・磐田・袋井・掛川周辺でご賛同いただける式場様や、協力企業様のお力をお借りしております。ご予算やご準備の不安なく、結婚式を叶えていただくことができます。

▼ご協力いただけるパートナー企業様の一覧はこちら https://effortless-w.jp/access.php#accesslist

オープンに至った経緯、同法人が運営する保育園について、下記をご覧ください。

▼「夢からはじまる Effortless Wedding 式場紹介所」オープンのごあいさつはこちら https://effortless-w.jp/blog/thought/open/

▼はままつ竹の子保育園のご紹介はこちらから https://effortless-w.jp/blog/thought/takenokohoikuen/

■【一人ひとりに感謝が伝わる】親族中心の少人数ウェディング

「本当に親しい人だけを招いて、感謝を伝える結婚式を挙げたい」

このようにお考えのご夫婦、カップルは多いのではないでしょうか。通常の結婚式や披露宴は忙しく、主役のお二人はゲストとゆっくりおしゃべりする時間がありません。

そこで、親御様や近しいご親族とアットホームに過ごせる、少人数向けウェディングプランをご紹介します。

少人数ウェディングには、こんな魅力があります。

【ゲスト全員に感謝が伝わる】 ゲスト一人ひとりとお話する機会が多く、「ありがとう」という気持ちをしっかり伝えることができます。

また、お食事中は全員で一つのテーブルを囲んではいかがでしょう?同じ話題で盛り上がり、まるでホームパーティーのようにお過ごしいただけますよ。

【家族の絆が深まる】 大切な人たちが、顔を合わせてゆっくり会話できる機会はかけがえのないもの。少人数ウェディングを通して、「家族の絆」や「親族のつながり」が深まっていくのを感じていただけるはずです。

人数が少ないからこそ、「両親にはこちら」「姉夫婦にはこちら」など、ゲスト一人ひとりに合わせてギフトを選ぶこともできます。「今日はありがとう」と声をかけながら、手渡しすればきっと喜んでもらえます。

■【費用も準備もシンプルに】少人数ウェディングが叶うプランのご紹介

コストのかかるパーティー演出は省き、シンプルに食事と会話を楽しむ「少人数ウェディングのためのプラン」をご用意しました。

▼【大切な人と過ごすあたたかな時間】家族や少人数で叶えるアットホームなWEDDINGプランはこちらから https://effortless-w.jp/plan/04.php

結婚式と披露宴に必要なものだけを集めた、とてもスタンダードな内容です。自由にカスタマイズしていただくことができます。

結婚式準備と言うと、招待客へのお声がけ、配慮などが多くを締めるもの。少人数ウェディングの場合は手配が非常にスムーズで、普段からお忙しく「準備に時間をかけられない」お二人にも最適です。

■【10名様15万円〜】シンプルに挙式+会食会★少人数Wedding相談会

「派手なのは苦手」と言う方に最適です。衣装+ヘアメイク+挙式+食事会のシンプルなウェディングをご用意しております。最適な会場と特別なプランで、あなたの夢をお手伝いいたします。

▼イベント詳細情報はこちら https://effortless-w.jp/event.php

今なら、来館特典で焼肉券のプレゼント付きです! ▼【焼肉5000円分食事券プレゼント】オープニングキャンペーンはこちら https://effortless-w.jp/event.php

まずはお気軽にご相談ください。

《プロフィール》 飯嶋亜矢(いいじまあや) 「はままつ竹の子保育園」の母体「一般社団法人ホスピタリティ アカデミック ソサエティ」に所属するブライダルコンシェルジュ。過去18年間でプロデュースした結婚式は1000組を超え、披露宴、家族挙式、小さな結婚式、神社での結婚式、会費制の結婚式、1.5次会などあらゆる結婚式をサポートした経験を持つ。目標は「結婚式実施率100%の街づくり」。地域の皆様や子供たちの笑顔のために、すべての人を幸せにする結婚式の実現を目指す。

Comments


スタッフブログ

STAFF BLOG

bottom of page